当協会の薬膳コースは、薬膳専門コースに加え鍼灸師コースと助産師コースを設けています。
鍼灸師コース、助産師コースについては、その分野の専門家の先生の授業が含まれます。
薬膳基礎から其々の分野に必要とされる薬膳知識をカリキュラムに組み込んでいます。
私達の身体は 毎日の食事によって養われています。
人の身体を一本の木に例えると、毎日の食事は木の根を育てる「土壌」です。
木は、各々の性質に合った土でなければ十分に根を張ることができず、やがて枯れてします。
しかし、木に合った土であれば、力強く根を張り、幹を育て、枝を伸ばし、やがては葉を茂らせ、大輪の花を咲かせます。そして、次の時代へと命を繋いでいきます。
『食べることは生きること』 私たちはこの言葉を胸に、一人でも多くの方に食事の大切さを伝え、未来への生命を繋ぐバランスの取れた身体づくりを推進するため、一般社団法人国際ウェルネス薬膳協会として第一歩を踏み出しました。
食の改善は、西洋医学・東洋医学の枠を超えた共通課題であり、病や不調の改善、予防医学において人々が持ち得る自然治癒力を高めるための根本治療となります。
中医学に基づく“薬膳”という食事法を活用し、人々の健康維持とクオリティの高い生活を目指すとともに、『内外同治』の観点から各分野の医療関係者、治療家の方々にも食事のアドバイスの一環として取り入れて頂けるよう発信して参ります。
皆様の共鳴と共感のもと、多くの会員の皆様に参加して頂ける協会へと発展させる努力をして参りますので、何卒ご指導、ご鞭撻、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
一般の方及び、医療関係者、治療家に向けて薬膳認定講座を開催し、所定の時間数の受講と認定試験を合格した方には協会より認定証を発行します。
各専門分野においての食に関する研修を単発、定期開催しています。医療従事者対象の研修や患者様教育に活用いただけます。
会員の方及び一般の方(ビジター会員)も簡単に学べる、日常に活かせる薬膳セミナー、薬膳料理レッスン等を開催しています。
Zoom等を使ったオンライン上での薬膳研究会の実施、会員様向けの講座イベント、セミナー等の情報をお届けします。
一般社団法人 国際ウェルネス薬膳協会 | |
黒川 眞妃子 | |
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 ホワイトビル5階 | |
06-7897-1505 電話に出ない場合は折り返しご連絡いたしますので、留守番電話にご連絡先をお残しください。 |
|
平成26年7月14日 |
国際ウェルネス薬膳協会では、質の高い情報発信と、より実践的な薬膳知識の普及活動をしていくため、会員を募集しています。
- 年会費
- 12,000円(税込)
- 入会資格
- 薬膳プラクティショナー資格取得者
- 会員特典
- 以下のオンラインセミナー等に無料でご参加いただけます。
- ・勉強会(症例検討など)
- ・研究会(効能を活かす食材の組み立て方やQ&Aなど)
- ・おばんざい料理教室
- 年会費
- 5,000円(税込)
- 入会資格
- どなたでも
- 会員特典
- 以下のオンラインイベントに無料でご参加いただけます。
- ・おばんざい料理教室